電話予約センター/0120-753-438 受付時間/10:00~19:00

【お宮参りの費用】いくら?誰が用意する?必要なお金について徹底解説!

【お宮参りの費用】いくら?誰が用意する?必要なお金について徹底解説!

お宮参りにはさまざまな費用がかかります。お宮参りの準備をしている方の中には、「何にいくら程度かかるのか」知りたいと思っている方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、お宮参りで必要となる主な費用を大きく4種類に分けて詳しく解説します。お宮参りにかかる費用について情報を整理し、準備をスムーズに進めましょう。さらに、費用の相場や、お金を用意する方についての考え方なども紹介しています。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの費用はいくら必要?

お宮参りの費用はいくら必要?

お宮参りは、赤ちゃんが生後1か月を迎えたことに感謝し、今後の健やかな成長を祈念する行事です。伝統的な行事であるため、用意するものや費用についてはさまざまな考え方があり、分かりにくいと感じる方もいるのではないでしょうか。まずは、お宮参りの準備をする上での基本を確認しましょう。

お宮参りの費用の総額

赤ちゃんが生後初めて神様のもとを訪れる厳粛な行事がお宮参りです。フォーマルな行事であるため、慣習に沿った準備が必要な場合もあります。かかる費用について把握した上で、計画的に準備を進めましょう。

お宮参りに必要な主なお金の総額は、2万円程度からとされています。しかしあくまで目安で、記念撮影や会食など、お宮参りに関連するイベントや参列者の人数などよっても金額には差が出ると認識しておきましょう。また、主な費用以外にも状況により出費があるかもしれません。

かかる費用は大きく分けて4つ

お宮参りの費用は、大きく分けて「赤ちゃんの衣装代」「初穂料」「記念撮影代」「会食費」の4つです。

内容目安となる金額
赤ちゃんの衣装代

【和装】

  • レンタルする場合:数千円~2万円程度
  • 購入する場合:2万円~20万円程度
  • 【洋装】

  • 購入する場合:5,000円~1万円程度
  • レンタルする場合:数千円から
初穂料5,000円~1万円
記念撮影代2万円~9万円程度
会食費1人あたり3,000円程度から

昔からの慣習として、着物(産着・初着)は母方、初穂料は父方が用意することが一般的とされた時代もありました。しかし最近は、誰が用意しても問題ないと考える方も増えています。ご家庭や地域によっていろいろな考え方があるため、お母さんとお父さんや両家とも相談しながら準備すると安心です。

記念撮影代や会食費は、用意する人について慣習やきまりはありません。祖父母から支援の申し出があった場合は、双方の家と相談しながらお願いするとよいでしょう。

【POINT】誰が用意するかはバランスを見ながら考えて

現在のお宮参りに関する考え方は多様であるといえます。また、状況もご家族によりさまざまです。お宮参りの準備は、お母さんとお父さんや両家とも相談しながら進めるとよいでしょう。

費用に関する考え方も、赤ちゃんの両親が中心となり事前に両家へ確認しておくことが大切です。祖父母に支援をお願いする場合は、バランスにも配慮し、話し合いながら決めることで誤解やトラブルが生じにくくなります。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

【お宮参りの費用1】赤ちゃんの衣装代

【お宮参りの費用1】赤ちゃんの衣装代

お宮参りの赤ちゃんの衣装には「産着」や「初着」と呼ばれる着物を着用する和装と、ベビードレスなどを着用する洋装のスタイルがあります。用意の仕方は、主に購入とレンタルの2パターンです。ここでは、赤ちゃんの衣装についての知識や費用について解説します。購入とレンタルのメリット・デメリットを踏まえた上で、準備を進めましょう。

着物(産着・初着)は赤ちゃんの正装

お宮参りで赤ちゃんが正装をする場合は、白羽二重(しろはぶたえ)の上に着物(産着・初着)を羽織ります。最近は、ベビードレスを内着として着た上から着物を掛けるスタイルも人気です。

着物には、生後1か月を迎えられたことへの感謝と、赤ちゃんの今後の健やかな成長への願いが込められています。柄ごとに意味が異なることも特徴です。例えば、男の子に人気の「兜」には「災いから守られ健康に育ち、出世しますように」、女の子に人気の「鈴」には「神様に願いが届き、幸せになりますように」という意味があるといわれています。

着物は、以前は母方が用意することが一般的でした。しかし最近は、着物を用意する人にこだわらない方も増えています。考え方はご家庭や地域により異なるため、相談して決めましょう。レンタルの利用もひとつの方法です。

着物(産着・初着)を購入する場合

着物は、生地やブランドによって価格が大きく変わります。着物(産着・初着)を購入する場合 の相場は、2万円~20万円程度と考えておきましょう。

購入するメリットは、3歳の七五三の晴れ着として仕立て直せることです。ただし、七五三に着用できるかは体格にもよることや、仕立て直しが必要になることを考慮する必要があります。お宮参り用の着物として一般的な「一つ身」ではなく「四つ身」の着物を用意すると、5歳、7歳の七五三でも活用できるでしょう。

着物(産着・初着)をレンタルする場合

着物(産着・初着)をレンタルする場合の相場は、数千円~2万円程度です。ブランドものの着物でも、予算を抑えて準備できます。

準備にかかる手間が少ないことも、レンタルのメリットのひとつです。着物と、よだれかけや帽子といった小物類がセットになっているものも多くあります。さらに、宅配でレンタルできたり、クリーニングせず返却できたりと、手軽に利用できるサービスが整っているお店が多いことも魅力です。

ベビードレスの場合

お宮参りの赤ちゃんの正装は和装ですが、ベビードレスなど洋装でお参りするケースもあります。洋装の場合は和装よりもかかる金額を抑えられる傾向です。ブランドや素材、色なども多様な選択肢があるといえるでしょう。

新たに購入する場合、5,000円~1万円程度から準備可能です。また、シンプルなベビードレスを内着代わりに着用し、着物(産着・初着)はレンタルを利用するケースも見られます。なお、ベビードレスをレンタルする場合は数千円程度からが相場です。

【POINT】写真スタジオのサービスでもレンタルできる

着物(産着・初着)は、着物屋さん以外に写真スタジオでもレンタルできる場合があります。記念撮影を考えている方は、写真スタジオのサービスを確認し、検討することもおすすめです。

スタジオマリオでは、前撮りまたは当日撮影を予約された方に向け、お参り用の着物を無料でレンタルできるサービスを実施しています。記念撮影のときは別の衣装で撮影できるため、赤ちゃんのいろいろな姿を収められると好評です。

お宮参りの着物レンタル、着物の選び方についてはこちら

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

【お宮参りの費用2】初穂料

【お宮参りの費用2】初穂料

初穂料は、赤ちゃんの健やかな成長を願ってご祈祷を受ける場合に納める謝礼です。お宮参りの準備を進める前に、まずは初穂料の基本知識について理解を深めましょう。その上で、参拝先の決まりを確認すると準備がスムーズです。ここでは、初穂料の意味やマナーを解説します。

初穂料の意味と渡すタイミング

「初穂」とは、その年に初めて収穫したお米のことです。神様に初穂をお供えし、感謝の気持ちを表したことが由来となり、神様にささげるお金を初穂料と呼ぶようになったといわれています。

初穂料はお参りの当日、ご祈祷の申し込みをするときに渡すのが一般的です。しかし、参拝先によっては流れが異なる場合もあるため、事前にタイミングを確認しておくとスムーズでしょう。なお、参拝だけする場合はお賽銭のみを用意すればよく、初穂料は必要ありません。

初穂料の相場

お宮参りの初穂料は「お気持ち程度」とされていることもあります。一般的には、ご祈祷のみであれば5,000円~1万円程度が相場です。金額が決まっていることも多いため、電話やホームページなどで事前に確認すると確実でしょう。

昔、お宮参りは父方の祖父母で行う慣習であったため、初穂料も父方が用意することが一般的でした。しかし最近は、両家の祖父母が参列するケース、赤ちゃんと両親のみで参拝するケースなどさまざまです。誰が用意しても問題ないとする見方も多く、現在では厳格なきまりはないといえるでしょう。

【初穂料の準備】のし袋の書き方・お金の入れ方

初穂料の渡し方は参拝先によって異なります。のし袋や白封筒の他、袋に入れずそのまま渡すところもあるため、参拝先のホームページなどで事前に確認するとよいでしょう。

のし袋に包む場合は赤白蝶結びの水引が付いたのし袋に入れるのが一般的です。赤は「魔除け」、白は「汚れのないもの」、蝶結びは「何度繰り返してもよい」という意味があるともいわれています。なお、結びきりの水引は「繰り返さないほうがよい」とされる祝い事に用いるため、出産に関わる事柄では避けましょう。

お金を入れるときは、上部に肖像画がくるようにお札を縦にし、お金の表面と中袋の表を合わせて入れるのが正しい方法です。包むお金は、新札でなくてもよいとされています。しかし、神様にお供えする意味合いを考えて、比較的きれいなものを選びましょう。以下にのし袋の書き方についてまとめました。

【のし袋の書き方】
表書き:上段 初穂料・御初穂料など
表書き:下段 赤ちゃんの氏名
中袋:表 中央に包んだ金額(金〇〇円)を記入
中袋:裏 左下に赤ちゃんの住所と氏名を記入
スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

【お宮参りの費用3】写真撮影代

【お宮参りの費用3】写真撮影代

お宮参りのタイミングで記念撮影をしたいと考えている方も多いかもしれません。撮影した写真は、家族の記念の他、祖父母やお祝いをいただいた方へのプレゼントとしても活用できることが魅力です。ここでは、お宮参りで写真撮影する方法や、かかる費用の相場を解説します。

写真撮影代の相場

写真撮影代の相場は、セルフであればプリント代くらいですが、プロに依頼する場合は写真スタジオで撮るか、出張カメラマンに依頼するかによっても異なります。プロに依頼する場合の一般的な相場は、2万円~9万円程度です。

写真スタジオの利用でかかる料金の内訳は、主に撮影料と商品代で、プリント写真やアルバムなど、購入する商品によっても金額が変わります。出張カメラマンに依頼する際に必要となる料金は、多くの場合データ代込みの撮影料です。また、別途カメラマンの交通費がかかる場合があります。

方法1:写真スタジオで撮影する

写真スタジオで撮影する場合の相場は、4万円~9万円程度です。撮影だけでなく、撮影衣装に対応している場合もあり、プロに任せられる手軽さと安心さが魅力といえるでしょう。衣装を着替えたり、シーンを変えたりと、さまざまな写真を残せます。

また、こども写真が得意な写真スタジオの場合、授乳室やベビーベッドなどの設備が整っていることも魅力です。他にも参拝用の着物(産着・初着)レンタルといった、赤ちゃん向けのサービスを実施しているスタジオもあるため、サービス内容を把握して選ぶことで、快適かつお得に撮影できるでしょう。

方法2:出張カメラマンに依頼する

出張カメラマンに依頼する場合の相場は、2万円~4万円程度です。土日と平日で料金が変わることもあります。写真はデータで受け取れることも多いのが特徴です。アルバムなどの料金がかからないため、スタジオでの撮影と比べて費用を抑えられるでしょう。

お宮参りでの自然な姿を撮影できることや、アルバム作りなどでオリジナリティを出せることも出張カメラマンが人気の理由です。ただし、天候や赤ちゃんの機嫌など、条件に恵まれなかった場合やハプニングなどの際は、柔軟な対応が難しい場合もあります。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

【お宮参りの費用4】会食費

【お宮参りの費用4】会食費

お宮参りの後、会食をする場合もあるでしょう。会食の開き方やタイミングは、ご家庭によりさまざまです。会食を行わないパターンや、後日に改めることもあります。赤ちゃんやお母さんの体調を考慮する必要もあるため、会食をする場合は状況に合った方法で行うとよいでしょう。ここでは、会食にかかる費用や方法を解説します。

会食費の相場

お宮参りで会食をする場合の相場は、1人あたり3,000円程度~5,000円程度を予算とすることが一般的です。

会食費を準備する人に関するルールは特にありません。赤ちゃんの両親が感謝の意味で全員分を出したり、両家で折半したりと、ご家庭によりさまざまなパターンがあります。ルールがないとはいえ、会計の仕方は事前に決めておいたほうがスムーズです。会食の方法や会計について、前もって相談しておくとよいでしょう。

パターン1:自宅で

自宅に参列者を招くことも、会食のパターンのひとつです。自宅で会食する場合は、手料理を振る舞う他、仕出し弁当などを利用する方法もあります。料理の内容によりますが、1人2,000円~3,000円程度が目安となるでしょう。

会食を自宅で開くメリットは、赤ちゃんやお母さん、お父さんへの負担が少ないことです。仕出し弁当や料理の宅配を利用することで、準備や後片付けも最小限にできます。また、自宅であれば、周囲の目を気にせずに赤ちゃんのお世話ができることも魅力といえるでしょう。

パターン2:レストランや料亭で

お宮参りの会食には、レストランや料亭も利用されています。ランチかディナーかによって費用は変わりますが、多くの場合、5,000円程度からコース料理の注文が可能です。

お店を選ぶ際は、参拝先や写真スタジオなどからのアクセスしやすさを確認しましょう。また、赤ちゃんの授乳やお世話ができる環境があるか、ということも大切なポイントです。個室を予約できるお店であれば、比較的ゆっくりと過ごせるでしょう。

【POINT】赤ちゃんやお母さんに無理のない方法を考えよう

お宮参りは、赤ちゃんにとって初めての長い外出であることも考えられます。また、産後間もないお母さんも体調が万全とは限りません。赤ちゃんやお母さんの疲れ具合を第一に考え、負担の少ない方法を考えることが大切です。

お母さんやお父さんが参拝者へ感謝の気持ちを伝えたい場合も、お宮参り当日に開くことや会食をすることにこだわる必要はありません。後日改めて会食する、記念写真を贈るなどの方法もおすすめです。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

その他に必要なお宮参りの費用

その他に必要なお宮参りの費用

お宮参りでは、赤ちゃんの衣装や初穂料などの他にも費用がかかる場合があります。必要となることが多い費用について、いくつか詳細を見てみましょう。赤ちゃんの大切な行事を思い出深いものにするために、さまざまなことを想定して予算を組むと安心です。

祖父母や参列者の交通費

赤ちゃんの祖父母や参列する予定の方が遠方に住んでいる場合、交通費や宿泊費がかかることもあります。赤ちゃんの両親が費用を全額出す、一部費用を渡す、お土産を用意するなど、準備の仕方は考え方や関係性によりさまざまです。

また、祖父母がお宮参りに関する費用を準備するケースでは配慮が必要になることもあります。両家の取り持ち役としてお母さんやお父さんがバランスを見ることも、ポイントといえるかもしれません。

両親や参列者の衣装代

赤ちゃんが和装で参拝する際は、参列者の服装として和装も選択肢のひとつです。和装の場合は着物代やレンタル代、着付け代などがかかる場合もあります。

また、女性の服装として最近増えているのは、ワンピースやセレモニースーツなどの洋装です。着物を購入するよりも費用を抑えやすい傾向があります。お宮参りにふさわしいフォーマルな雰囲気を意識しつつ、予算に応じて決めるのもひとつの方法といえるでしょう。

お宮参りの小物代

地域によっては、お宮参りの際に小物を用意する場合もあります。以下に代表的な小物と特徴についてまとめました。

【お宮参りの代表的な小物と特徴】
お守り袋
  • お宮参りの際に神社でいただいたお守りを入れる袋
  • 「こどもの長生き」を願い、鶴の刺しゅうが施されたものが多い
扇子・末広
  • のし袋に入れた扇子を、白い麻ひもで閉じた縁起物
  • 「人生が広く開けていくように」「白髪になるまで長生きできるように」という願いが込められている
犬張子
  • 犬をモチーフとした縁起物
  • 「健康に成長すること」への願いが込められている
でんでん太鼓
  • 魔除けとして使っていたといわれている
  • 「穏やかで裏表のない、元気なこどもに育ちますように」という願いが込められている

お宮参りに関する小物は、着物屋さんなどでセット販売されていることもあります。小物を用意するかは、慣習などを事前にリサーチして判断するとよいでしょう。

内祝い代

お宮参りのお祝いをいただいた場合、基本的に内祝いは必要ありません。お返しをしたい場合は、会食でもてなす、記念写真を贈るなどのかたちで感謝の気持ちを伝えるのもよいでしょう。

なお、お宮参りの時期にいただくことの多い「出産祝い」は、お返しをすることがマナーです。内祝いはいただいた金額の1/2~1/3程度が目安とされています。あくまで目安なため、相手の方との関係性も考慮して決めましょう。

親族や近い関係の方への内祝いには、お宮参りで撮影した赤ちゃんの写真を添えるもおすすめです。メッセージカードとともに贈ることで、赤ちゃんの紹介もできるでしょう。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの記念に!スタジオマリオで大切な思い出を写真に残そう

お宮参りの記念に!スタジオマリオで大切な思い出を写真に残そう

生後1か月を迎えた赤ちゃんは、これからも成長します。お宮参りの機会に、今だけの表情を写真に収めましょう。スタジオマリオは、お宮参りの時期の赤ちゃんが過ごしやすい環境が整っているため、安心してご利用いただけます。スタジオマリオの特徴をまとめました。

スタジオマリオは赤ちゃんに優しい

写真スタジオでの撮影は、悪天候や季節の影響を受けないことが特徴のひとつです。さらに、赤ちゃんにとって過ごしやすい環境の中で撮影できることや、赤ちゃんの体調や機嫌に合わせて柔軟な対応ができることも魅力といえるでしょう。

スタジオマリオでは、授乳室やベビーベッド、赤ちゃん用の椅子を全店で完備しています。さらに、赤ちゃんが泣いたり眠ったりしても心配はいりません。赤ちゃんの体調がすぐれないときは、後日無料で撮り直しが可能です。赤ちゃんに優しいサービスが充実しており、お子さまのすてきな写真を残せます。

赤ちゃん用の着物レンタルが無料!

スタジオマリオで前撮りや当日撮影を予約された方は、お参り用の着物(産着・初着)の無料レンタルサービスをご利用いただけます。

また、お参りと別の衣装での撮影も可能です。衣装代はかからないため、和装と洋装、両方の姿を写真に収められます。さらに撮影時はごきょうだいの衣装も無料です。ご家族みなさまで撮影を楽しんでいただけるでしょう。

記念写真をきれいに残せるハイクオリティなプリント

スタジオマリオは、写真専門店である「カメラのキタムラ」が運営するフォトスタジオです。撮影した写真は、最高レベルのラボでプリントします。大切な記念写真を高いクオリティで残せることが、スタジオマリオの自慢です。

また、プリント写真の他、写真集やアルバム、年賀状、スタジオマリオオリジナルのフォトグッズなど、さまざまな商品としてご購入いただけます。さらに、お買い上げのアイテムに使用した写真の画像データを「マリオフォトディスク」でお渡し可能です。即日ダウンロードのオプションもあるため、目的に合わせてご利用ください。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

まとめ

まとめ

お宮参りには、さまざまな費用がかかります。準備を始める前に主な費用と相場を把握することで、計画的に進められるでしょう。また、費用を準備する際は、ご家族と相談しながら決めることをおすすめします。祖父母からの支援がある場合、バランスを考慮して調整が必要になることもあると、認識しておきましょう。

スタジオマリオは、赤ちゃんと一緒にご家族みなさんが心地よく過ごせるようなサービスを充実させています。お宮参りの記念撮影をお考えの方は、ぜひスタジオマリオをご検討ください。細かい心配りと確かな技術で、幸せな思い出づくりをお手伝いします。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの写真をフォトブックにするならカメラのキタムラ!