電話予約センター/0120-753-438 受付時間/10:00~19:00

七五三の食事はどこで何を食べる?おすすめメニューから予算まで解説

七五三の食事はどこで何を食べる?おすすめメニューから予算まで解説

七五三のお祝いでは、食事会を開くご家庭も多く見られます。七五三を予定しているお父さんやお母さんの中には、食事会の時期や場所、メニューについて悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、一般的な食事会のタイミングや会場、お祝い料理などをご紹介します。定番のメニューや会場ごとの予算などについても詳しく解説しますので、七五三の食事会を具体的にイメージできるようになるでしょう。

スタジオマリオの
七五三撮影メニュー

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

七五三の食事会はいつする?

七五三の食事会はいつする?

食事の際に着物を汚してしまう可能性があるため、七五三のお参り当日に食事会をする場合は、参拝後に行うのが一般的です。記念撮影も兼ねるなら、記念撮影、お参り、食事会の順番にスケジュールを組むとよいでしょう。

なお、七五三で食事会をするかどうかは地域や家庭によって異なり、必須の行事ではありません。食事会のタイミングについても、お参り当日ではなく日を改めて行う場合もあり、さまざまです。

七五三の食事会はどこでする?

七五三の食事会はどこでする?

外食の場合はお店選びがポイント

外食の場合は、カジュアルなレストランからホテルのレストラン、料亭にいたるまでさまざまな選択肢があります。祖父母が参加する食事会では、料亭やホテル内の和食店などが人気です。特に、遠方から訪れた祖父母がホテルに宿泊する場合は、ホテル内のお店のほうが移動の負担が少なく便利でしょう。

お子さまの好きなメニューが食べられるお店を選ぶのも一案です。家族だけで食事を楽しむ場合は、ファミリーレストランや焼肉店などカジュアルなお店でお祝いするのもよいでしょう。

また、個室予約ができるお店を選べば、周囲を気にせずリラックスして食事を楽しめます。お参りする神社仏閣の近くにあるお店も利便性が高くおすすめです。七五三のお祝いメニューがあるかどうかも確認してみるとよいでしょう。

自宅の場合は手作りの他ケータリングも

自宅で食事会をするケースもあります。自宅であればお子さまや家族がくつろげる上、予算も抑えられるでしょう。

七五三のお祝いメニューは、自宅で手軽に作れるものも多くあります。特別なメニューでなくても、お子さまの好きな料理を中心に用意するのも良い方法です。お参りと食事会が別日なら、手料理のための準備時間を確保しやすいでしょう。

一方で、ケータリングやデリバリーを利用する方もいます。七五三のお祝いメニューをオーダーできるところもあり、準備の手間や時間が軽減できるため人気です。

七五三のおすすめお祝いメニュー

七五三のおすすめお祝いメニュー

七五三のお祝いメニューにはお食い初めのようなしきたりはありませんが、特別感のある和食や祝い膳が好まれる傾向があります。これらの料理に加えて、七五三にちなんだスイーツを用意すれば、お祝いの場がいっそう華やかになるでしょう。ここでは、七五三のお祝いにおすすめの料理やスイーツをご紹介します。

七五三の定番!お祝い料理

七五三のお祝いメニューでは、普段より少しだけ特別な和食や、お子さまの好みに合ったごちそうを用意してあげるのがおすすめです。七五三の代表的なお祝いメニューとしては、以下が挙げられます。

  • 祝い鯛
    尾頭付きの鯛の塩焼きは、見た目も華やかなお祝いメニューの代表格です。「めでたい」の語呂合わせで縁起物として人気の鯛ですが、尾頭付きの鯛には「最初から最後までまっとうする」という意味もあるとされています。
  • 手まり寿司やちらし寿司
    見た目がかわいらしく食べやすい手まり寿司は、七五三のお祝いで人気のメニューです。豪華なちらし寿司も、市販のちらし寿司の素を使えば手軽に作れます。
  • お刺身
    お刺身はパックのまま食卓に並べるのではなく、お皿にきれいに盛り付けるだけで豪勢な見た目になります。市販のツマや大葉、食用菊などを使用するのもおすすめです。
  • 赤飯
    赤飯はお祝いの席の定番メニューです。蒸し器で炊く昔ながらの作り方の他に、炊飯器や市販の赤飯の素を使用して手軽に作れます。
  • オードブルなど
    七五三では主役のお子さまが好きなメニューも加えてあげましょう。唐揚げやハムなどを盛り合わせたオードブルもおすすめです。

七五三におすすめ!お祝い手作りスイーツ

食後のデザートにすてきなスイーツがあれば、お祝いの席がいっそう盛り上がるでしょう。少しの工夫で、七五三にちなんだ楽しいスイーツを用意できます。

  • 千歳飴をアレンジ
    七五三の祝い菓子として定番の千歳飴は、さまざまなアレンジが可能です。千歳飴を溶かしてカラメル状にすれば、プリンやキャラメル作りに応用できます。砂糖の代わりに千歳飴を使って大学芋を作るのもおすすめです。
  • 紅白まんじゅうや紅白クッキー
    お祝い事のお菓子として広く用いられる紅白まんじゅうは、お店でも購入できますが、シンプルな材料で手作りもできます。手作りクッキーを食紅などで着色して紅白にするのもよいでしょう。
  • 七五三をモチーフにしたアイシングクッキー
    カラフルな絵やメッセージを描けるアイシングクッキーで、着物や鳥居、「753」という数字など、七五三をモチーフにしたクッキーを作るのも楽しいアイデアです。
  • 「写真ケーキ」が作れるお店も
    食用紙と食用インクを使って写真を印刷した「写真ケーキ」も人気です。写真ケーキを取り扱うお店に前撮りした七五三の画像データを持ち込めば、記念日にふさわしいすてきなオリジナルケーキが作れるでしょう。

お祝い料理の予算は?誰が支払う?

お祝い料理の予算は?誰が支払う?

七五三の食事会の会場やメニューはさまざまであり、予算について一概にはいえませんが、目安を知っておけば会場選びに役立つでしょう。また、誰が支払うのかも考えておく必要があります。お祝い料理の平均予算と支払いについてまとめました。

お祝い料理の平均予算

七五三のお祝い料理の予算は、利用する会場やサービスによって大きく異なります。会場やサービスごとの目安は以下の通りです。

ホテル
  • ホテルによって大きな差あり
  • こども:一人2,000円~3,000円程度
  • 大人:一人3,000円~2万円程度
レストラン
  • お店によって幅がある
  • ランチの場合
    こども:一人2,000円程度
    大人:一人3,000円~5,000円程度
    ※七五三のお祝いコース以外を除き、ランチのほうがディナーよりもリーズナブルに利用できるのが一般的
ケータリング・仕出し
  • ケータリング
    一人3,000円~5,000円程度
  • 仕出し
    こども:一人1,500円~3,000円程度
    大人:一人3,000円~5,000円程度

お祝い料理は誰が支払うか

七五三の食事会のお金を誰が支払うかは、地域や家庭によってさまざまです。祖父母を食事会に招待したお父さん・お母さんが全額を支払うケースもあれば、地域の風習で祖父母が支払うケースもあるでしょう。

どちらにしろ、後でトラブルになることがないよう、事前にお父さん・お母さんと両家の祖父母の考え方を確認しておくのがおすすめです。

七五三の食事会の服装は?

七五三の食事会の服装は?

七五三の食事会はどのような服装で行くべきか、迷っている方もいるかもしれません。食事会はお参り当日に開く場合と別日に開く場合とがありますが、当日に晴れ着のままで参加するなら衣服を汚さないための対策が必要です。ここでは、七五三の食事会の服装や注意点について解説します。

こどもの服装

こどもは食事の際に衣服を汚してしまう可能性が高いため、参拝後に着物などお参りの衣装のままで食事をするなら対策が必要です。レンタル衣装の場合は特に、事前にエプロンを用意するなどしましょう。

また、着物はお腹が圧迫されることから、くつろいで食事ができないことも考えられます。せっかくの食事会を楽しむためにも、着替えを持参するとよいでしょう。

お参りとは別の日に食事会をする場合は、シャツやワンピースを着用するなど、会場に合わせた服装で参加することをおすすめします。

お父さん・お母さんの服装

参拝後の食事会にお参りの衣装のまま参加するなら、お父さんはスーツ、お母さんは訪問着や色無地などの着物か、ワンピース、セレモニースーツなどの洋装が一般的でしょう。そのままでは食事しづらい場合は、食事会のことを考えて動きやすい衣装にしておくのも一案です。

ただ、ホテルや料亭とファミリーレストランとではお店の雰囲気が大きく異なるため、なるべくお店に合った服装で臨むことをおすすめします。お店によってはドレスコードがあり、適していないと入店できないかもしれません。

スタジオマリオで最高の記念撮影を!

スタジオマリオで最高の記念撮影を!

こども写真の専門店であるスタジオマリオは、年間を通じて七五三の撮影を受け付けており、前撮りや後撮りなどご家庭のスケジュールに合う日程で記念撮影ができます。また、豊富な衣装やお得な着物レンタルサービスなど、スタジオマリオには七五三を迎えるご家族にうれしいメリットが満載です。

七五三写真は1年中OK!前撮りや後撮りもおすすめ

スタジオマリオでは、一年を通じて七五三写真の撮影が可能です。七五三では記念撮影、お参り、食事会を一日で済ませるケースも多く見られますが、どうしても慌ただしくなり、お子さまが疲れてしまうこともあります。

お参り当日に余裕を持って過ごすためにも、記念撮影を前撮りや後撮りにするのはいかがでしょうか。スタジオマリオでは、早めの前撮りでお得なサービスが付いてくる七五三早撮りを実施しています。比較的予約が取りやすく、ゆったり撮影できる後撮りもおすすめです。

豊富な衣装と無料の着付けで華麗に変身

スタジオマリオは、京都の職人が作成した着物など、こだわりの衣装を豊富に取りそろえています。約400点もの衣装からゆっくりお選びいただけるため、お気に入りの衣装が見つけられるでしょう。

手持ちの着物で撮影を希望される場合も同じくプロがお手伝いし、料金は頂戴しません。スムーズに撮影できるよう全力でサポートします。

衣装に合わせた背景の他、小物を組み合わせた多彩なコーディネートをご用意しているのもスタジオマリオの特徴です。伝統的な和装やプリンセス風のスタイルなど、お好みのスタイリングでお子さまの晴れ姿を残しましょう。

お参り当日の着物レンタルでさらに便利に

スタジオマリオでは、七五三写真の前撮りまたは当日撮影をされたお客さまを対象に、お得な着物レンタルサービスをご用意しています。着物レンタルサービスは、着物や小物一式、足袋の他、着付けもセットになった内容です。本サービスをご予約いただけば、お参り当日は身軽にご来店いただけます。

写真撮影を前撮りにすれば、お参り当日のスケジュールに余裕ができ、当日ゆとりを持って過ごせるでしょう。前撮りとお参り当日で別の着物を選べば、2種類の衣装が楽しめます。当日撮影の場合は、スタジオでの着付け、撮影からそのままお参りに直行可能です。

まとめ

まとめ

七五三の食事会をするタイミングや会場は、家庭や地域によってさまざまです。外食の場合はホテルや料亭、レストランなど多様な選択肢があるため、参加者や予算、利便性などを踏まえて会場を選ぶとよいでしょう。自宅で食事会をする場合は、七五三らしいお祝い料理やスイーツなどを用意するのがおすすめです。

こども写真の専門店であるスタジオマリオは、年間を通じて七五三の撮影を受け付けており、お客さまのご都合の良い時期にご利用できます。七五三撮影は、豊富な衣装やお得な着物レンタルサービスなど、メリット満載のスタジオマリオにお任せください。

初めての七五三を迎える方に
七五三はいつ頃するの?七五三のお参り・写真撮影に適した年齢と時期について

七五三はいつ頃するの?七五三のお参り・写真撮影に適した年齢と時期について

この記事では、七五三を迎える年齢と記念撮影のタイミングを分かりやすく解説します。七五三の基本情報も押さえておきましょう。七五三のお祝いや記念撮影に関する知識を深めておくと、段取りもしやすく、安心です。

スタジオマリオの
七五三撮影メニュー

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

スタジオマリオ

写真スタジオ
スタジオマリオ

「スタジオマリオ」は、写真専門店「カメラのキタムラ」が運営するこども写真館です。テーマパークのようなワクワク空間で、ご家族みんなが笑顔になれる思い出づくりのお手伝いをいたします。
七五三やお宮参り、入園・入学、お誕生日、成人式…といったお子さまの大切な記念日から、みんながそろった家族写真など、さまざまな撮影メニューをご用意しております。
撮影に関するお役立ち情報も配信しておりますので、ぜひご覧ください!