七五三時期に上手にスタジオ撮影を行う秘訣
更新日:2018年03月30日
七五三の準備は1~2ヶ月前から始める方が多いようです。
最近では早撮り(前撮り)を行う写真館も増えていますので、意識としてはもう少し早い時期から当日のお参りのことや衣装・撮影・食事のこと。おじいちゃん、おばあちゃんも同席するのかなどを考えられる方もいらっしゃるでしょう。
お参りと撮影を同日に行うとバタバタしてしまい、お子さまも疲れてしまうこともあるかもしれません。ご予定が合われるのであれば、早めの時期に撮影を終えて余裕をもってお参り当日を迎えられることをおすすめいたします。
とは言え、早めの時期に撮影を行うことが難しいという方は、いざ撮影当日を迎えた時に、より良い写真を残すためには、どんな秘訣があるのでしょうか。
まず肝心なのは当日のお子さまの体調
良い写真を撮影するためには、何よりもお子さまの体調が万全であることが重要です。
「なんだそんなことか」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、非常に重要なことです。10月後半から始まる七五三シーズンは寒くなり始める季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあります。
また、風邪などひかないように、撮影の数日前からは特に注意してあげてください。
ただ、どんなに気をつけてはいても、お子さまの体調が急に悪くなってしまう時もあります。そんな時は無理をせず、スケジュールの再設定を早めに相談しましょう。
お子さまも楽しく撮影できるようにひと工夫を
体調は万全だからきっと良い写真が撮れるはず。そう願いたいところですが、それでも撮影前や撮影中にお子さまのご機嫌が悪くなる可能性は大いにあります。
キレイな衣装を着ることや、写真を撮ってもらうのが大好きなら大丈夫かもしれませんが、そうではないお子さまもいます。中には初めての場所に慣れずに、びっくりされてしまうお子さまもいらっしゃいます。
スタジオマリオですと撮影の時にはぬいぐるみなどのおもちゃも使って、お子さまの活きた表情を引き出してつかまえますが、お気に入りのキャラクターなどがはっきりしていらっしゃる場合には、持参していただくとそれだけで安心されるお子さまもいらっしゃいますので良いかもしれません。
また写真スタジオのスタッフは、スタジオで過ごす時間すべてがいい思い出になるように撮影以外の時間も大切にいたしますが、初めて会う人たちといると、緊張してしまうお子さまも実際にいらっしゃいます。
下見をかねて、事前にお子さまをご予約先の写真館に連れて行って雰囲気に慣れさせておくと、当日緊張せずに撮影に臨むことができるかもしれません。人見知りのお子さまの場合でも、お近くのスタジオマリオへお気軽にお越しください。
お参りを先におこない、撮影は後からというお客さまもいらっしゃいますので、早い時期の撮影が難しいという方もまずはご相談ください。
スタジオマリオではお客さまアンケートも行っております。
アンケート結果はこちら
調査:株式会社Tポイント・ジャパン
七五三はいつ頃するの?七五三のお参り・写真撮影に適した年齢と時期について
この記事では、七五三を迎える年齢と記念撮影のタイミングを分かりやすく解説します。七五三の基本情報も押さえておきましょう。七五三のお祝いや記念撮影に関する知識を深めておくと、段取りもしやすく、安心です。
七五三撮影メニュー