電話予約センター/0120-753-438 受付時間/10:00~19:00

  • 能代・アクロス能代店
  • はじめての七五三撮影、豆知識教えちゃいますっ!能代市写真館マリオ
  • スタジオマリオ能代・アクロス能代店

    はじめての七五三撮影、豆知識教えちゃいますっ!能代市写真館マリオ

    能代市、八峰町、二ツ井、鷹巣、綴子、米内沢、
    琴丘、藤里町、大館市のみなさま!
    七五三の記念写真を撮るなら、
    スタジオマリオアクロス能代店へ(*´▽`)ノ
    こんにちは(^▽^)
    スタジオマリオアクロス能代店のすーじーです☆

    皆さん、七五三撮影はどうするか決めました??
    明日なら少し空きありますよ!
    今月の土日希望の方は明日(土)が
    オススメです!!
    お電話お待ちしております☆^∇゜) ニパッ!!


    七五三のお祝いがはじめてで不安だらけ。。。
    そんなお客様に!!
    毎年七五三のお手伝いをしている私たちが
    七五三の豆知識をお教えいたします♪

    12.jpg

    ■Q1
    七五三詣りっていつ行けばいいの?


    ■A1
    七五三のお祝いは、11月15日頃にするのが一般的ですが、
    他の日でも構いません。
    お子様の状態や、ご家族・ご親戚のスケジュールを
    優先しお祝いしましょう。

    能代では、11月に比べてゆっくりお参りできる
    8~10月にお参りに行く方が増えてきております♪

    ■Q2
    衣装は何を着せたらいいの?

    ■A2
    3歳、5歳の男の子は羽織と袴を着ます
    3歳の女の子は「被布」というベストのようなものを羽織ります。
    7歳の女の子は「四つ身着物」。帯をつけます。

    もちろん、撮影ではドレスやスーツ等の洋装を着ていただけます♪


    ■Q3
    神社はどこに行ったらいい?


    ■Q3
    七五三とは、地元を守ってくれている神様に感謝を伝えて、
    今後のお祈りをするための儀式です。
    なので、わざわざ遠くの有名な神社まで行く必要はありません。
    祝詞をあげてもらうなら、1ヶ月くらい前に
    社務所に申し込みをしてから参拝しましょう。

    能代では日吉神社にお参りに行かれるかたが多いです。

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    いかがでしたか?
    少しでもお役に立てていますように・・♪


    ▼お問い合わせ・ご予約は、お電話でもお気軽にどうぞ▼
    スタジオマリオアクロス能代店

    0120-753-057




    ※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。

    店舗情報

    店舗画像
    住所
    秋田県能代市字寺向60番
    営業時間:
    10:00-19:00
    電話番号:
    0185-89-6400
    フリーダイアル:
    0120-753-057(通話無料)
    この店舗の近隣地域:
    秋田県能代市、秋田県山本郡三種町

    予約状況カレンダー

    能代・アクロス能代店
    の予約空き状況のご確認、ネット予約がご利用いただけます
    「TEL」のお日にちは、お電話にて直接店舗へお問い合わせください

    ピックアップ

    過去のブログ

    ブログカテゴリ

    スタジオマリオ アルバイト