育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
ヨレヨレでも、心は錦
VOL.293 2017年12月19日
小坊主もピカピカの一年生!
…と書きたい所でしたが、
入学式の前日に「溶連菌感染症」に
かかるという、世にも不運な一年生です。
溶連菌感染症は、学校保健安全法で
指定されている伝染病で、治療開始から
少なくとも24時間は登校禁止のよう。
とどのつまり、入学式は欠席に…。
「しょうがないね」 「うん。」
病院では、母も本人もあっさりだったけれど、
改めて考えると、ひどく可哀相に思えてきた。
けれど、やっぱり仕方ない。これも思い出です。
すっかり熱の下がった入学式当日の午後、
人影のない学校に、教科書をうけとりに行くと
待っていたのは、先生方の温情ある対応。
なんと、写真を撮らせて下さることに。
片づけた立て看板をもう一度出して、
ランドセルもない、スーツもない、
人波もない、ないない尽くしの中で
ひっそりと撮影。
記念写真といえば、たいてい一張羅で写るもの。
先生方もきっと、こんなヨレヨレシャツの
新入生には滅多にお目にかかれまい。
いち早く、名前と顔を覚えてもらえて
ある意味ラッキー、と捉えておこう。
入園・入学の記念撮影はスタジオマリオ