育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
白い公衆電話
VOL.198 2008年06月16日
白い公衆電話を見かけました。
これは、先週記事に書いた(6月9日号)
「ピンク電話」の後継型で、
「特殊簡易公衆電話」の部類。
純粋な公衆電話とは違い、
お店の運営者などが一般回線を
利用して自由に設置できる電話です。
でも、あまりに可愛らしいので、
置く場所によっては、公衆電話だと
気付かない事もありそうな…(^_^)
そして、見た目ばかりか、
機能も充実しているよう。
間接照明を置いたお店でも
押し間違いがないよう、
ディスプレイとダイヤルライトは、
点灯させておく事が可能。
また、金庫満杯予知表示ができたり、
課金モード選択機能※もあり、
設置者へのメリットが考えられています。
※通話料金を通常料金で設定するか、
お店独自の付加料金を設定するかが
選べます。
携帯電話の普及により、
今や、激減している公衆電話ですが、
携帯電話が使えない時は、
やはり必要なもの。
こうして、お店のサービスとして
残ってくれるとありがたいですね。