育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
寝ている間に豚角煮
VOL.174 2007年12月31日
今日は、炊飯ジャーで料理。
以前にも、炊飯ジャーで
ケーキやおでんを作りましたが、
今回は、夜の睡眠中に出来ちゃう
豚の角煮に挑戦!
下準備は、耐熱ビニール袋に
湯引きした豚バラブロック、
ネギ、しょうが、調味料をいれ、
空気を抜いて口を縛るだけ。
これを熱湯を張ったジャーに入れ、
「保温」のスイッチをオン!
で、私はベッドで朝までグッスリ。
この角煮のすごいところは、
「炊飯」スイッチを使わず、
「保温」のみで調理すること。
沸騰させず、ジワジワ加熱するのです。
朝起きたら取り出し、氷水で冷やし、
固まった脂、ネギ、しょうがを
取り除いて、調理完了。
今回の保温は9時間くらいでしたが、
6時間くらいでもいいようです。
冷やしている間に味がしみます。