育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
東京の片隅で思うこと
VOL.284 2010年02月05日
関東甲信地方に雪が舞い降りた日。
日の出とともに目を覚ますと、
あたり一面、銀世界でした。
リビングからは、都心で1cmの積雪
なんてニュースが聞こえてくるのに
庭に目をやると、10cm近くの積雪。
なんせここは、
東京の丘陵地帯ですから。
地デジ電波の受信レベルが低いのも
この地形のせいかも(笑)
普段はたたき起しても
瞼すら開けない息子が
マッハで着替え、庭をかけまわる。
そういえば、私も小学生の頃は
雪に顔型をつけてみたり、
かき氷と称して、雪を食べた事も
あったっけ…(汚っ)
さらには、雪面に大の字を作ろうと
後ろ向きで倒れたら、
ひどく頭を打った記憶も…(ノ´_`)
こんな風に狂喜乱舞しなくなったのは
いつ頃からだろう…。