育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
たがめになるために
VOL.232 2009年02月09日
息子が保育園の発表会(演劇)で、
タガメ役をやるという。
「タ、タ、タ、タガメ? 何それ?」
と図鑑で調べてみると、タガメとは、
日本最大の水棲昆虫だそう。
タガメは、魚やカエルなどを捕食し、
「水中のギャング」とも呼ばれる
それはそれは獰猛な昆虫で、今回の劇でも、
おたまじゃくしを襲う場面があるとか。
やんちゃな息子とシンクロする役だな~、
…なんて、感心(?)していると、
先日、担任の先生から「劇の衣装として、
茶色のTシャツ&ズボンを用意するように」
と、お達しが。
茶色ズボンは手持ちがあったものの、
Tシャツは、洋服屋を何件回っても、
茶色がない! ない! なーい!
仕方ないので、染め物に初挑戦。
もはや恥ずかしくて着られない
シミだらけの白シャツを、
惜しみなく、ダークブラウンに。
溶いた染め粉の茶色は、
おどろおどろしく、いかにも
水中のギャングっぽい。
さぞかし、ダーティな「タガメスーツ」が
出来あがるかと思いきや…。