育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
予約
VOL.138 2007年04月23日
今年も、祖父宅の竹林に
たけのこがニョキニョキ。
早速、夫と一緒に見に行き、
祖母に「これが欲しい」と
予約を入れてきました(笑)
たけのこというのは、
「掘りはじめたら、お湯をわかしておけ」
と言われるほど、手早い下ゆでが
重要なんだそうですね。
掘りあげて時間の経った物は
えぐみが強くなったりするそうな…。
そう考えると、よく通販などで
「朝採りたけのこの直送」などと
うたった高級品よりも、
掘ってすぐゆでた地元の物の方が
よっぽど美味しいのでは?と
思えてくる。
それに、やっぱりその土地のものを
食べるのは体にもよさそう。
3日後、伯母から3本もいただいた。
予約した例のたけのこかどうかは
不明ですが(笑)、
食べ頃には変わりあるまい。
ひたすら、感謝、感謝です。
しかも、もう一つありがたい事に、
すでに米ぬかでゆでてある。
なんてラッキーな嫁でしょ、私って。
ボウルに水を入れて冷蔵庫で
保存すれば、5日位はもつようだが、
翌日に3本とも使い切る事に…。