育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
亀の味
VOL.96 2006年06月26日
ちょっと前に中華街で買ったデザート。
ザ・亀ゼリー。
「亀ゼリー」とは、中国広西省・梧州の山に生息する
「金錢亀」という亀(スッポンの一種)のお腹の皮と
漢方薬草を煎じて、煮こごりにしたもの。
胃腸浄化や、解毒作用、体の熱を取る…etc
とにかく美容にいいとの事で、
中国や台湾では、ポピュラーな食べ物だそう。
香港の若い女性に大人気だという事で、
数年前、日本でも話題になっていましたね。
当時は、亀への抵抗が拭えなくて
食べる気になれなかったナカヤっちですが、
お肌の曲がり角をとうに過ぎた今となっては、
亀でもなんでも試してみたくなり、
中華街で買ってみたのでした。
フタの内側には、折りたたみスプーンもついているし、
パッケージには 『立即可食』 などと
謳い文句も書いてあります。
きっと、『 いつでもどこでもすぐ食べられる』という
意味なんでしょうね。
亀ゼリーがいかにポピュラーで、
手軽なおやつなのかを痛感させられます。