育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
脱・無責任症
VOL.29 2005年03月14日
我が家の極小ベランダで、
ハーブを育てる事にしました。
目的は、植物をきちんと
育られるようになる事。
小学校時代に育てたひまわりも、
一人暮らしの時の観葉植物も、
結婚後始めたベランダ菜園のトマトも、
全て短命に終わらせてしまった
無責任な自分から卒業するためです。
それに、ハーブならお料理に使えるという、
張り合いがありますしね♪
買って来たのは、ローズマリー2株と、
オレガノ、シルバータイムを1株ずつ。
(シルバータイムは、どちらかというと、
観賞向きみたいですが)
3種とも乾燥に強く、
水やりは、たまにでいいので
(むしろ、やりすぎは禁物)
育児でドタバタの私でも、大丈夫そう。
ローズマリーとオレガノは、
比較的繁殖力があって、土がよければ、
摘んでもまた増えていくようなので、
大事に育てれば、長持ちしそうです。