育児フォトコラム ナカヤっちの脱力アワ~
ナカヤっちが撮影する、ほのぼの写真やおかしな写真たち。
どうか、あなたの「息抜きのひととき(脱力アワ~)」になりますように…
タイ・ベトナム土産
VOL.15 2004年11月29日
先日、ナカヤっちの旦那ちゃんが、
出張でタイ・ベトナムに行ってきました。
タイのお土産は、トムヤムクンと
タイカレーのレトルトパック。
トムヤムクンなんて、5年程前に
タイ料理屋で食べたきり。
もう、味さえも忘れかけていたけど、
このコク、この酸味、この辛味…。
…やっぱりおいすぃ~
カレーも本格的な味で、もうウホウホ。
大満足でした。
ちなみに、トムヤムクンの名前の意味は、
【トム】ゆでる、煮る
【ヤム】酸っぱい、甘い、辛い味
【クン】エビ
だそう。(そのまんまですな)
で、エビの代わりにカニを入れる場合は、
トムヤム・プー(=カニ)となるそうです。
なんだか可愛らしい名前…。
左の写真は、ベトナムのお土産。
左から、パッションフルーツのリキュール、
アルコール45度のウォッカ、 蓮花茶、
そして、黄色い箱が緑豆のきな粉菓子。
きな粉菓子は、下の写真のように
糖蜜で、きな粉を固めたもの。
ポロポロとくずれ易く、やや食べづらいのですが、
味は美味です。蓮花茶と相性バツグン。
極めつけのお土産がコレ。
ベトナムのアオザイと子供服。
アオザイは、わざわざ専門店で
頼んでくれたようで、もう狂喜乱舞♪
思わず、小躍りをしてしまいました。
…がしかし!! 小さくて着られないんです…。
ガーン!
店員さんに、日本の9号サイズくらいと
勧められたそうですが、これがかなり小さめの9号。
(ま、大きめの9号でも危ういんですがね)
胸もお腹も、あと5センチは痩せないと
ホックがとめられそうもありません。
背筋を伸ばし、お腹も引っ込めてみましたが、
無理してホックをとめたら、もう生地が張り裂けそう。
危うく、キューティハニーのお着替えシーンを
実演してしまう所でしたが、
強引な私も、さすがにとどまりました。
実に悲しい現実でした。
「2年前なら、ちょうどいいのになぁ…」
思っているだけじゃ何も始まりませんよね。
痩せます!痩せて着てみせますよ!
1月末の友人の結婚式に着られるよう、
頑張ります!!